| 創立年月日 | 昭和47年1月17日 |
|---|---|
| 承認年月日 | 昭和47年2月2日 |
| 認証状伝達式 | 昭和47年11月23日 |
| 特別代表 | 綿谷広光 |
| スポンサークラブ | 朝霞ロータリークラブ |
| 創立会員 | 39名 |
| 例会日時 | 毎週水曜日12:30~13:30 |
| 例会場・事務局 | 埼玉りそな銀行志木支店 |
バナーの由来
志木市はその昔、新河岸川の舟運によって発展し、川越から江戸へ上下する通い船の中継地として知られ、街の中央通りには美しいトンネル桜があった(現在新河岸堤に移植)。この桜と舟運などの志木市発祥をしのびバナーに表現した。
※図案は志木市の美術家・松田芳雄氏
| 住所 | 〒353-0004 埼玉県志木市本町5-17-3-3F |
|---|---|
| TEL | 048-474-2125 |
| FAX | 048-487-3100 |
| 事務員 | 瀧澤悦子 |
| 会員数 | 53名(正会員49名、名誉会員4名) ※令和7年8月1日現在 |
| 姉妹クラブ | 小諸ロータリークラブ(第2600地区) |
